SCROLL
アウル宮前保育園は、平成29年4月の開園以来、青森県での榎林こども園、チビッコるーむでの経験をもとに、「かしこく、やさしく、たくましく」を保育目標に掲げ実践してきました。「国語教室」、「インプロビゼーション」、外国人講師による「英語活動」を取り入れ、子供の成長に必要不可欠な「遊び」を通じた「学び」を提供しています。また、豊かな感性、人間性が育つようプロの奏者による「芸術鑑賞」を定期的に実施しています。
さらに、縦割り保育を取り入れることにより、いたわり、憧れの感情をもち、思いやりや社会性、道徳性を、また支えあって生活することにより自立・自律の心を育てていきます。
健やかな子どもの育ちと成長を根底に据え、保護者の就労と子どもの育成の両立を支援するため、「延長保育」を実施しています。
一日の流れFLOW OF DAY

年間行事EVENT
| 4月 |
|
|---|---|
| 5月 |
|
| 6月 |
|
| 7月 |
|
| 10月 |
|
| 11月 |
|
| 12月 |
|
| 1月 |
|
| 2月 |
|
| 3月 |
|
○ 誕生会・避難訓練・身体測定は毎月実施。
○ 国語教室は2〜5歳児、毎月2日間実施。
○ 英語活動は0〜5歳児まで毎週1回実施。午後希望者による課外授業。(有料)
○ 水泳教室は希望者のみ「ヴィムキッズスクール」へ3歳児以上が週1回実施。
○ 芸術鑑賞は2〜3ヶ月に1回実施。(例としてピアノ・ダンス・馬頭琴・・・)
※ 年間行事日程は、都合により変更になることがありますので、ご了承ください。
施設概要・アクセスACCESS
| 施設名 | アウル宮前保育園 |
|---|---|
| 住所 | 〒168-0081 東京都杉並区宮前2-11-11(旧大宮前体育館跡地) |
| 開園時間 | 7:30~19:30 |
| 保育時間 | 通常保育 8:30~18:30 / 延長保育 18:30~19:30 |
| 休園日 | 日曜・祝日、12月29日~1月3日 |
| 形態 | 認可保育所 |
| 対象年齢 | 生後8週(57日)~小学校就学時未満 |
| 定員 | 149名(0歳児 9名・1歳児 20名・2歳児 30名・3歳児 30名・4歳児 30名・5歳児 30名) |
| 延床面積 | 1,315.77㎡ |
| TEL / Fax | 03-5941-5112 |
■電車・バスでお越しの場合
JR荻窪駅(南口) 関東バス 荻60 宮前三丁目行き 宮前公園下車徒歩1分
京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 徒歩11分
■車でお越しの場合
中央高速と首都高4号線 高井戸インターから環状8号、五日市街道経由 車で10分
お知らせNews & Topics
- 2025.10.23 アウル宮前保育園 令和7年11月度アウル宮前保育園園見学・説明会のお申込みについて
- 2025.09.27 アウル宮前保育園 令和7年10月度アウル宮前保育園園見学・説明会のお申込みについて
- 2025.09.27 アウル宮前保育園 ファミリーヨガ教室開催のお知らせ(2025年11月-12月)
- 2025.09.02 アウル宮前保育園 令和7年9月度アウル宮前保育園園見学・説明会のお申込みについて

